“ぼく”
“マニーハッくん”
アマゾンが提供してる「Kindle Unlimited」は月額料金を払うだけで、12万冊以上の本や雑誌・漫画が読み放題になる電子書籍のサブスクサービスです!
家にいる時間が長くなる昨今、新しい知識の習得や今まで読んだことのないジャンルの開拓を始めてみませんか?
目次
Kindle Unlimitedにかかる料金は?読めるジャンルや利点は何?
毎月にかかる月額料金は?
月額プラン:月間¥980/月
Kindle Unlimitedは上記料金で本だけでなく、漫画・雑誌・ビジネス書・洋書など多彩なジャンルの本が読み放題になります!
Kindle Unlimitedのメリット
またKindle Unlimitedのメリットとして
- 紙媒体の本と違い場所も取らず、ページ数に関わらず持ち運びができる
- 図書館と違い人気作品の予約待ちもなく、貸し出しや返却に行く手間がない
- 一度に最高10冊までダウンロードできる
- アマゾンプライム会員より多くの電子書籍が読める
などなどたくさんのおすすめポイントがあります!
漫画や小説好きにも嬉しいラインナップ
そして漫画や小説など話題になった・映像化された作品の1巻目を、配信してくれることが多いんです!
配信ラインナップを確認して「気になっていたけど原作を読んだことがない」という作品があれば、ぜひダウンロードして読んでみましょう!
“ぼく”
Kindle Unlimitedをお得に楽しむには
“ぼく”
アマゾンプライム会員がワンコインで入会できてしまうので、それと比べると若干割高に感じられるかもしれません。
ですがKindle Unlimitedで配信されている本の中には、一冊1000円以上するものも多いので、1ヶ月に一冊読むだけで元が取れてしまいます!
雑誌や漫画などさくさく読める本も配信されているので、人によっては数日〜1週間で月額料金以上の金額分利用する人も少なくありません。
またKindle Unlimitedは初回登録者に限り、1ヶ月無料体験を常時行なっています。
他にも不定期ではありますが「3か月99円キャンペーン」を行うこともあり、そちらでは無料体験はできないものの、90日丸々サービスを利用しても99円というかなりお得なキャンペーンです!
“マニーハッくん”
セールの時期を見逃さない様、公式サイトはしっかりチェックしておきましょう!
【まとめ】Kindle Unlimitedでお得な読書体験を
資格取得や語学の勉強、趣味の漫画や小説を読むために利用するなど、幅広い楽しみ方ができるKindle Unlimited。
アプリをダウンロードすればスマホやタブレットでも読めるので、ソーシャルゲームやSNSに費やす時間を少し減らして、この機会に読書の習慣を身につけてみてはいかがでしょうか?
雑誌専門の読み放題サービスもあるので、他の電子書籍サブスクに興味がある方はこちらの記事もどうぞ。