“ぼく”
イオンの店舗は全国に約22,000店舗という多さですから、イオンモールやイオン系列のマックスバリューなどを利用したことがある方は多いのではないでしょうか。
そんなイオンが発行する、イオンクレジットカードについてご存じでしょうか?
クレジットカードの種類は数多くありますが、このイオンクレジットカードには独自のたくさんの特典があるんです。
今回はそんなイオンカードのお得な情報をご紹介します。
目次
サービスの概要
イオンクレジットカードは満18歳以上(高校生を除く)で電話連絡可能な方なら誰でも申し込みをすることが可能です。
ですからパートやアルバイトで生活するフリーター、または収入のない主婦や学生でも申し込みすることが出来ます。
審査に通過するとクレジットカードが郵送されてきて、受け取り後すぐに使用することが可能です。
発行手数料も年会費も無料ですから安心ですね。
クレジットカードの国際ブランドはVISA、MasterCard、JCBの3種類から、またミッキーマウスの絵がプリントされているタイプのカードを選ぶことも可能です。
活用できそうな場面
イオンクレジットカードの特徴(お得情報)をまとめると以下のようになります。
- 毎月のお客さま感謝デーは買い物総額の5%割引
- 誕生日の前後1か月間にバースデーパスポートを提示すると5%割引
- ゴールドカードへの無料アップグレードも可能
実際に使っての感想
私は実際にイオンクレジットカードを15年以上、使い続けていますが、他のクレジットカードには無いお得な特典があって気に入っています。気に入っている理由をそれぞれ説明しますね。
- お客様感謝デーでお得にお買い物
- バースデーパスポートで更にお得に
- ゴールドカードへの無料アップグレード
お客様感謝デーでお得にお買い物
毎月、20日と30日の二日間、お客さま感謝デーで買い物の総額の5%割引の金額で買い物が出来るのはお得感があります。
私はこのお客さま感謝デーに、調味料や日用品など急ぎではないけど頻繁に使用する商品を買うようにしています。笑
イオンのプライベートブランドのトップバリューの商品は他の商品よりも安いのですが、
そんな商品でもお客さま感謝デーに購入すると更に5%割り引いた金額で購入することが出来るので、更にお得感があります。
バースデーパスポートで更にお得に
誕生日の前後1か月間にバースデーパスポートを提示すると5%割引の金額で買い物をすることが出来ます。
我が家では私のクレジットカードと主人のクレジットカードを家族カードとして作成していますので、
私の誕生日と主人の誕生日の前後1か月の間に買い物をすると5%割引の金額で買い物することが出来て、かなり得してます。
ゴールドカードへの無料アップグレード
実は私が所有しているイオンクレジットカードは「ゴールドカード」です。
イオンクレジットカードを発行してもらった最初の数年間は通常のクレジットカードだったのですが、病院での支払いや普段の買い物などをこのクレジットカードで支払い続けていた所、
イオンから「ゴールドカードにアップグレードしませんか?」との連絡が届いてびっくりしました。
しかもゴールドカードにアップグレードしても年会費は無料なんです。
このゴールドカードを所有していると、イオンモールの中にある「ラウンジ」を無料で利用することが出来たり、無料で飲み物を飲めたり、お菓子をもらうことが出来たりと
かなりVIPな待遇を受けられちゃうんです。笑
イオンクレジットカードはおすすめできる?
まとめとして、15年以上もイオンクレジットカードを利用してきた経験から、イオンクレジットカードはおすすめ出来ます。
イオンクレジットカードをおすすめできる人
イオンモールやイオン系列のマックスバリューの店舗で買い物をする機会が多い方にはおススメです。
なぜなら毎月のお客さま感謝デーに買い物をすると5%の割引を受けることが出来るからです。
またイオンモール内のラウンジを利用したい方にもおススメです。
イオンクレジットカードをおすすめできない人
イオンクレジットカードのデメリットはカードの支払額に応じて貯めることが出来るポイントの還元率が、他のクレジットカードに比べるとちょっと少な目な点です。
またそのポイントの利用方法がちょっと不便です。
ですからポイントを貯めて有効利用したい方にはちょっとおススメ出来ないかもしれません。
上手に使えばお得なイオンクレジットカード
いかがでしたでしょうか。
イオンクレジットカードには他のクレジットカードには無い特典があって、使い勝手の良いお得なクレジットカードだと思います。
年会費も無料ですし、申し込み方法も簡単ですから是非、利用してみてはいかがでしょうか。