“ぼく”
“マニーハッくん”
“ぼく”
「チャージ&ペイ」は2020年5月1日から始まったLINE Payのサービスです。
事前に残高をチャージしなくてもコード支払いなどが可能です。
今回はその「チャージ&ペイ」について詳しく紹介していきます!
目次
LINE Pay「チャージ&ペイ」とは?
「チャージ&ペイ」とは、銀行口座やコンビニなどから事前に残高をチャージしなくても、LINE Payで支払いが可能になるサービスです。
利用するには、「Visa LINE Payクレジットカード」に入会とLINE Payへの紐付けが必要です。
支払いはクレジットカード払いとなるため、「Visa LINE Payクレジットカード」を申し込み時に登録した金融機関の口座振替となります。
【ポイント3%還元】Visa LINE Payクレジットカード初年特典!
なんと「Visa LINE Payクレジットカード」初年度特典として、
利用するだけで3%ポイント還元されます!
詳しくは「Visa LINE Payクレジットカード」をご確認ください。
LINE Pay「チャージ&ペイ」利用メリット
(1)事前の残高チャージ不要で支払い可能!
今までややこしかった事前チャージ。
LINE Pay「チャージ&ペイ」なら事前チャージをせずに支払いが可能になります。
残高の心配をしたりチャージの手間なく支払いができます。
(2)「LINEポイントクラブ」でポイント最大3%還元!
LINE payサービスの「LINEポイントクラブ」で、ランクによってLINE Pay「チャージ&ペイ」ご利用時にポイントの還元が受けれます。
各還元率は、プラチナ3%、ゴールド2%、シルバー1.5%、レギュラー1%
なんとプラチナランクだと最大3%のポイント還元されます。これはお得ですよね!
そして、還元の上限はありません。
マイランクについてはご自身のLINEアプリから確認することができますので是非確認してみてください。
“ぼく”
“マニーハッくん”
(3)LINE Payクーポン・特典クーポン利用可能!
「チャージ&ペイ」では、LINE Payでの支払い時に利用できるクーポンや
「LINEポイントクラブ」のマイランクによって獲得できる「特典クーポン」を利用することができます。
各種、プラチナ10枚、ゴールド6枚、シルバー3枚、レギュラー1枚
LINE Payクーポン・特典クーポンについてはLINEアプリからご確認ください。
「チャージ&ペイ」で可能なお支払い方法
LINE Pay「チャージ&ペイ」は以下の支払い方法が可能です。
LINE Pay「チャージ&ペイ」についてまとめ
今回は新しいサービス「チャージ&ペイ」についてご紹介いたしました。
クレジットカード入会し紐付けるだけで面倒だったチャージの手間が無くなり、最大3%ポイント還元されます!
この機会にLINE Pay「チャージ&ペイ」を利用してみてはいかがでしょうか?