今やクレジットカードは社会人の方であれば、
ほとんどの人が何らかのカードを持っていると思います。
そしてほとんどのクレジットカードは利用額や利用タイミングによって
それぞれの「ポイント」をお得に貯めれると思います。
そんなポイントの中で誰にも共通してお得なポイントの一つが
マイルポイントです。
“マニーハッくん”
マイルポイントってどんなポイントなの??
これは航空会社のポイントであり、マイルを貯める事によって
航空券への交換や座席のアップグレード、旅行先の提携ホテルを
お得に泊まれるなど旅行に行く人であればかなり有効なポイントになります。
- クレジットカードは使ってるけど服とか街中に出かけた時だけ使ってた。
- 別のクレジットカードを毎月少額使ってた。
- 現金派だった。
など今までそこまで有効に使えていなかった人は大勢いると思います。
“ぼく”
僕も持ってるけど通販くらいしか使って無かったな。。
しかし毎日生活する上で買い物は必須の行為です。
その殆どに今やクレジットカードは利用できるので上手く活用すれば
毎月10,000円程度のポイントはすぐに貯まります。
これを読んですぐに日常生活にクレジットカードを取り入れましょう!
目次
マイルが貯まるクレジットカードの種類とは?
マイルがお得に貯まるクレジットカード
ざっと見ただけでもお得と言われるカードは下記があります。
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
- JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- MileagePlusセゾン(orゴールド)カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
- ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)
- JALカードSuica
ちなみにこの中に年会費が永年無料のカードはありません!
クレジットカードを普段あまり使わない方にとっては永年無料じゃないと
拒絶反応が出るかと思います。
“ぼく”
カードに年会費を払うのは気が引けるなあ。。
しかし、例え年会費が有料でも上記のカードは必須で利用する価値があります。
なぜなら年間1万円払ったとしても上手く利用すれば、
1~2か月でそれを超えるポイントをGET出来るからです。
とはいえ、どれくらい使うかも分からない方のために
次の項で特に初心者におススメのカード3枚をご紹介します。
マイルが貯まるクレジットカードのおススメ
おススメのカード3選
①JALカード TOKYU POINT ClubQ(年会費は初年度無料、2年目以降2000円)
還元率:1.5%
通常のJALカードと同じく利用額に応じてJALマイルが貯まります。
その他PASUMOやWAONへのチャージでもマイルを貯める事ができ、
東急系列の店舗で買い物をすれば並行してTOKYUポイントも貯める事が出来る
優れたカードになります。
②MileagePlusセゾンカード(年会費は1,500円)
還元率:2.25%
セゾン系のカードは還元率が高くどのサイトを見ても、
おススメになっているカードです。
スターアライアンス系のマイレージプラスでトップクラスの人気を誇る
このカードは超お得です。
一点注意なのはマイルの還元率を最大限アップさせるためには、
有料のマイルアップメンバーズに加入する必要があり、
こちらは別途年会費5,000円がかかります。
③ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)
(年会費は初年度無料、2年目以降2000円)
還元率:1.5%
個人的には初心者の方に一押しのカードです。
年会費と獲得したポイントをマイルに交換する移行手数料が最も安く、
PASMOへのチャージや東京メトロの乗車でポイントが貯まります。
関東近辺にお住いの方でメトロをよく利用される方には
一石二鳥のカードとなります。
もちろんメトロに乗らなくてもおススメです!
マイルが貯まるクレジットカードのまとめ
高還元率を目指すなら有料でも持つべき
上記で見てきたように高還元率のクレジットカードは
年会費有料が多いです。
ですがこれらは年会費有料でも確実に持つべきです。
日常のスーパーマーケットなどの食品、日用品の買い物から
ガソリンスタンドの給油まで今やクレジットカードは当たり前に使えます。
単純計算ですが、月に30万円の生活費を全てクレジットカードを利用して
ポイントを貯めれれば1.5%の還元率で月に4,500円分貯まります。
これを年間に計算すると54,000円分のポイントになります。
更に各カードは毎月何らかのポイントアップ施策を行っているので
ポイントはもっと上げることも出来ます。
そして交換したマイルで毎年無料で旅行に行くことも夢ではありません!
皆さんも今日から是非マイルライフを満喫してみてください。