“ぼく”
“マニーハッくん”
今話題のマイナポイント。
1人あたり5,000円を配布する「マイナポイント」の申込受付が7月1日に始まりました。
8月31日までは準備期間で、還元は9月からポイント付与が始まります。
マイナポイントについて詳しくは下記の記事を見てみてください♪
目次
【キャッシュレス決済】超お得な独自の上乗せキャンペーン!
マイナポイントに参加するキャッシュレス決済サービスの中から「独自にポイントを上乗せして還元するキャンペーン」をキャッシュレス決済の各社が発表!
その内容が、国からの5,000円にプラスして「1,000円相当を上乗せ」や「抽選キャンペーン」など、
キャッシュレス決済をするとマイナポイントとは別にさらにお得なことが!
国からもらえる5,000円とは別の上乗せキャンペーンについて各社詳しくご紹介しています!
【マイナポイント】各種決済サービスの還元額は?
さっそくマイナポイントの還元額がいい決済サービスをご紹介していきます!
au PAY
マイナポイント付与:チャージ(au PAY)、決済(au PAYカード)
KDDIのスマホ決済「au PAY」は、5,000円還元とは別に1,000円を上乗せ。
合計還元額は、6,000円!
クレジットカードの「au PAYカード」も同様に6,000円を還元しますが、こちらはチャージ時ではなく決済時の還元となります。
d払い
マイナポイント付与:チャージ・決済(d払い)/決済(dカード)
ドコモのスマホ決済「d払い」は、5,000円還元に500円を上乗せ。
合計還元額は、5,500円!
クレジットカードの「dカード」も同様の還元があります。
PayPay
マイナポイント付与:チャージ/決済
PayPayは還元の上乗せはありませんが、8月31日までにマイナポイント連携を済ませた人を対象に、
最大100万円相当のPayPayボーナスを付与する「マイナポイントペイペイジャンボ」を実施します。
1等当選者には100万円相当、2等は5万円相当、3等は5,000円相当、4等当選者には500円相当のPayPayボーナスを付与するキャンペーンです。
また、チャージ後はPayPayボーナスを付与します。
LINE Pay
マイナポイント付与:決済
LINE Payも還元の上乗せはありません。
代わりに8月25日までの申込みを条件に、マイランクに応じて加盟店で利用できるクーポンを付与します。
また、還元もチャージではなく決済額の25%となります。
メルペイ
マイナポイント付与:決済
「メルペイ」では、決済金額の25%を5,000円を上限に付与します。
加えて、7月15日〜8月31日の期間中にチャージしたユーザーを対象に、
先行登録で1,000ポイントに加え「メルカリ」の買い物5%還元で合計上限2,000ポイントを付与します。
合計還元額は、最大7,000円!
また、抽選で合計約13万名に最大1,000万円(総額1億円)相当のポイントを付与するキャンペーンも始まります。
WAON
マイナポイント付与:チャージ
5,000円還元とは別に、2,000円を上乗せします。
合計還元額は、7,000円!
Suica
マイナポイント付与:チャージ
5,000円還元とは別にJREポイントを1,000円上乗せ。
合計還元額は、6,000円!
楽天ペイ
マイナポイント付与:決済(楽天Pay)、チャージ(楽天Edy)
楽天ペイも独自の上乗せは行いません。
楽天カードや通常ポイントと組み合わせることで、合計26.5%還元があります。
【上乗せ還元でさらにお得に】決済サービスどれを選ぶ?
マイナポイントは9月1日から始まるため、時間はまだ十分にあります。
各種サービスの上乗せの還元やキャンペーンを確認し、自分の使い方にあったキャッシュレス決済サービスを選びましょう!