“ぼく”
SNSでもたくさん見かけるようになったポイ活ですが何故ポイントがもらえるのか、仕組みをご存知でしょうか。
私もいくつか登録をしていますが仕組みまでは分からず、とりあえずポイントがもらえるからとやっていました。
今回は「ポイントサイトの仕組みや上手に活用するコツ、オススメのポイ活」について紹介していきます!
目次
ポイ活のアレコレ
以前【話題の】ポイ活を初めてやってみたでポイ活のメリットについて紹介をしました。
私も最近始めたばかりなので、何故ポイントをもらえるのか疑問に思っていました。
なので今回は第2弾としてそこに注目をして仕組みからオススメのポイ活について詳しく紹介していきます!
- ポイントサイトの仕組み
- ポイントサイトを上手に活用するコツ
- オススメするポイ活3選
①ポイントサイトの仕組み
ポイ活については先ほど紹介した記事でもありますが貯めたポイントを上手に利用してお金に換えよう!ということです。
ポイ活と聞くと様々な種類があるのですが、一番有名なのがポイントサイトです。
このポイントサイトを利用したポイ活が今話題になっていて、主婦の方など多くの人が利用しているのではないでしょうか。
- 通販で買い物が出来る
- クレジットカードの申し込み
- 資料請求
- セミナー登録
- 口座開設
ポイントサイトを通して必要なものを登録、買い物などをするとポイントがもらえる仕組みになっています。
何故ポイントをもらえるのかというと、ポイントサイトは広告代理の役割をしています。
私たちが利用した場合、企業からポイントサイトに支払った報酬の一部をポイントとして還元しているからです。
企業と私たちを仲介しているサイトという感じですね!
“マニーハッくん”
②ポイントサイトを上手に活用するコツ
ポイ活で○○万円稼いだ!など、よく見かけると思います。
ポイントサイトを利用した人が全員そのくらい稼げるかというと、そういうわけではありません。
コツコツ貯めていくのも上手に活用するコツの1つですが私がオススメするのは登録するポイントサイトはいくつかに絞った方が効率よく貯めていけると思います。
実際私は4つのポイントサイトを登録していますが隙間時間にやるのには少し多すぎる気がしました。
結果いくつかのポイントサイトを利用する時間が取れず、勿体無いと思いました。
それと、還元率100%や高還元率の商品があるので購入するのも効率よく貯めていけると思います。
大体のポイントサイトは通知メールがあるので、メールで気になったのを見ていくのも1つの手です。
“マニーハッくん”
③オススメするポイ活3選
- ハピタス
- マクロミル
- ファンくる
⑴ハピタス
ハピタスはポイントサイトですが見やすく使いやすいところがオススメです。
アプリもあるのでいちいちサイトを開かなくても利用できます。
また、ショップやサービスが豊富なので初心者は始めやすいと思います。
参考 ハピタスHPハピタス⑵マクロミル
マクロミルはアンケート調査に特化したサイトです。
アンケートに答えるだけでポイントがもらえます。
1つのアンケートにつき2P以上はもらえて、アンケート数が多いのですぐポイントが貯まります。
商品を購入したり、クレジットカードを作ることに抵抗がある人は始めやすいと思います。
参考 マクロミルHPマクロミル⑶ファンくる
ファンくるは覆面調査に特化したサイトです。
外食するときに覆面調査員として飲食店を利用し、アンケートに答えてポイントをもらいます。
ポイントがもらえて外食もできるのは嬉しいですよね。
飲食店だけではなく、美容や買い物も利用できます。
自宅で行うモニターもあるので、お得に外食をしたい人や在宅で行いたい人にオススメです。
参考 ファンくるHPファンくる無料で始められるからやってみよう
“ぼく”
無料で始められることが多いポイ活。
気になっている人や始めてみたい人はぜひ参考にしてください!