“ぼく”
テレビなどでよく聞いたり見たりしませんか?
安くみんなで泊まれるってシェアハウスとは違うの?と思う人も多いと思います。
今回は「人気急上昇のゲストハウス」についてお話をします。
“マニーハッくん”
目次
カップル可?そもそもゲストハウスとは?
ゲストハウスとは全国各地に急増している宿泊形態のことです。
前まではバックパッカー向けのあまりいいイメージがなかったのですが、最近では印象が全く違います!
ここではゲストハウスについて詳しく紹介していきます。
- ゲストハウスの特徴
- シェアハウスとの違い
- こんな人にオススメ
3つに分けてみましたので1つずつみていきましょう。
①ゲストハウスの特徴
一番の特徴はというと、格安で泊まれることです。
素泊まりで2000〜3500円で泊まれます!
私も最初、驚いたと共にこんなに安くて大丈夫かな?と思いました。
しかし安い宿泊料にはきちんと理由がありました。
他の宿泊施設とは違うのは相部屋(ドミトリー)があったりアニメティが無いということです。
カップル利用や飲み会の場所として利用するのはほとんどOKだと思いますが、ルールは場所によって異なるのでしっかり問い合わせたほうが良いでしょう。
共有スペースが多いのは、いろいろな人との交流が楽しめるというメリットでもありますね!
“マニーハッくん”
②シェアハウスとの違い
“ぼく”
シェアハウスもよく聞きますよね。
いったい何が違うのかというとシェアハウスは入居、ゲストハウスは宿泊です。
なので料金から変わってきます。
シェアハウスは1ヶ月の家賃を払いますが、ゲストハウスは宿泊なので1泊の料金を支払います。
ただ、宿泊する期間によっては支払う金額が変わってくるので自分が宿泊する日数で考えてください。
あとの違いは個室がシェアハウスには多いですが、ゲストハウスは少ない(ほぼドミトリー)というのがあります。
“マニーハッくん”
③こんな人にオススメ
- 長く泊まらない人
- 国際交流に興味がある人
- 宿泊費を抑えたい人
家族で行く旅行には向きませんが、若い世代の友達と旅行!などに使っている人がいるようです。
宿泊費が安いと他でちょっと贅沢をできますよね!
“マニーハッくん”
ゲストハウスは本当に人気だった
“ぼく”
外国人も多いので交流をしたい人など、20〜30代に人気のゲストハウス。
おしゃれなゲストハウスが急増していますが、東京オリンピックもあるのでどんどん増えていきそうですね!
また女性専用のドミトリーなど、女性をターゲットにしたところもあるので女性にも安心です。
旅行もお得にできそうなので、ぜひ利用してみてください!